pocchansmama’s diary

地味〜に生きてるアラサー女、二児のママ

【2歳児のYouTube依存】気にしすぎない事も大事

2歳のイヤイヤが激しい時期、YouTubeを見せると静かになってくれるので、何度も見せているうちに、もっともっと!と癇癪を起こすようになってしまいました。

 

YouTubeに依存してしまったと不安になり、たくさん抜け出す方法を調べました。

 

『とにかくどんなに泣いても騒いでも見せない』とか、『楽園のネズミにしてあげる』(←どんなに強い麻薬でも、他に楽しいことがたくさんある楽園のネズミは依存しないらしい…みたいな理論)等の情報を読んでは試しました。

 

特に、他に楽しみがたくさんあれば離れられるというのは、親の頑張りどころだ!と試行錯誤していました。

 

が、ただただ親が疲れてストレスが溜まるばかりでなかなか改善できませんでした。

 

本当にストレスで、こんなにYouTubeばかり見せてだめな親だ…他の楽しみを見つけてあげられない…と落ち込んでいました。

 

疲れて一日中ダラダラとYouTubeを見せてしまう日もありました。

 

このまま成長したらどうなってしまうんだろうと不安に思っていましたが、壮絶なイヤイヤ期が終わる頃にはYouTubeで癇癪を起こすこともなくなりました!

 

今でもYouTubeは見ていますが、依存していると心配になる事はありません。

 

2歳児のイヤイヤ期は、本当に大変です。

メンタルがやられ、ストレスが溜まりまくります。

そんな時期は、あれこれ悩まず、とにかくママが少しでも楽ができればそれでいいと思います。

2歳児のYouTube依存…うちの場合は結局悩みに悩んだだけで解決しないまま、それでも終わりが来ました!

 

絶対に見せないぞ!!という強い意志を持って闘う気持ちがないのであれば、大変な時期はたくさんYouTubeを見せて楽していけば良いと思います。

 

イヤイヤ期が終わったら、今度は教育的な面でルールを考えていきましょう。